様々な食文化が混在する現代日本において、おせち料理の存在感は年を追うごとに薄れているのではないか、と感じることがあります。 しかしそんなことはどうでもよく、とにかく正月なので気分的におせち料理を手作りしてえという私や、私のような料理好きのた…
「この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。」が表示されてしまったので、何か書こうと思い、近況とかをつらつらと書く。
今までパスタ作りやスパイスカレー作りなどにハマってきたが、ここへきて、とうとう料理それ自体にハマってしまった気がする。 なので、毎日のように色んな料理を作ったり、色んな料理本を読んでいる。 料理の、何がそんなに楽しいのか? 入門したばかりの今…
忘れもしない、5年ぐらい前に放送されていたTV アニメ版SHIROBAKO の最終話の手前ぐらい。たぶん、23話だったと思う。 その時、誰も残っていないオフィスでSHIROBAKO を流しながら仕事をしていた私は、坂下しずかのセリフの収録時に宮森あおいが泣くシーンに…
年末年始のバタバタの中で何度か感じていた「お気持ち」を、感情の赴くままに書きなぐって供養したいと思う。なんまいだ。 マネジメントにおいて、昔から多くの人がモヤモヤしていることがある。 マネージャーだけじゃない、チームのメンバーも含めて、組織…
ゼロベースからフロントエンドエンジニアのチームを作り始めて、もうすぐ2年が経とうとしている。 最初は1人しかメンバーがおらず、徐々に採用を進めて、今は4人のチームだ。 チームを育てるということは私にとって「明文化」の継続だ。 チームを形作るため…
覚醒したキングギドラが地上に出てきて、悪魔のような形をした大きな翼を広げた。ゴロゴロと雷みたいな音を鳴らして、黄色いジグザグに進む光線を吐く。一つの首が、一つの首と喧嘩して、じゃれ合う子犬みたいになっている。 私が子供の頃に見た、キングギド…
ビジネスにおける「ふり返り」の重要性は言うまでもないけれど、その手法にも色々とあって、その中でも最近になって知ったDecade と呼ばれるフォーマット(?)が凄く良かったので、書いていきたい。 Decade とは簡単にまとめると、 この10年間の「自分史」…
終電を無くした後の新宿からタクシーを拾って、その当時よく通っていたバー「A」に行くと、臨時休業というやつで行き場を失ってしまった。そこは世田谷区の住宅地のド真ん中で、周りにはコンビニしか無かった。 仕方がないので近くの急行が停まる駅まで歩い…
久しぶりに仕事の近況でもログっておこうと思ったら、いきなり世界平和を訴えている感じのタイトルになってしまった。 私は主に、WEB ディレクターとかWEB エンジニアをやってきた人間なんだけど、 その二つの仕事が本質的に大差ないんじゃないかと最近にな…
ー 引用:漫画「はねバド!」 / 濱田浩輔(著)/ 株式会社 講談社 漫画「はねバド!」が、めちゃくちゃ面白い。 最近、読んだ記憶があるスポーツ漫画の中でも断トツに面白いし、これはタイプ的に「スラムダンク」に迫る面白さだと本気で思う。 漫画「はねバ…
これも年末に書いて公開しとけや、という感じですけど、生牡蠣が〜(以下略)。略した部分はこちらの記事で。 しかし遅くなってしまったとはいえ、これをまとめることは、超一流のビジネスマンを目指すために不可欠な「7つの習慣」の一つなのだ。つまり、ま…
お前こんなもん年末に書いて公開しとけよ、と。 いや、勿論そうしたいのは山々だったんです。でもね、忘年会ラストスパートが、まさかの4連夜の開催となってしまい、文字通り死の淵を彷徨っていたんですよ。 そう、生牡蠣に当たって死にかけてしまってね。 …
好きですと告白して、互いの同意のもとに交際が始まり、数回目のデートでキスをし、数回目のデートでセックスをする。 このような古いパブリック・イメージが恋愛には存在する。それを誰が定義したのか、何の根拠があるフローなのかは全く分からないけれど。…
アイドルを夢見る女子高生が、オーディションへの応募書類を抱えて元気よく家を出ていく。爽やかな朝、眩しい太陽、期待と不安・可能性に満ち溢れた一日が、今日も始まろうとしていた。 直後、衝撃の展開。このアニメがまともだったのは、せいぜい第一話の開…
ハッピーシュガーライフ。なんと凶悪なタイトルであることか。 この作品は2018年の夏アニメの中で最も目が離せない、戦慄のジェットコースター・アニメとして、私の記憶に残るだろう。 怖すぎる。このアニメは怖すぎるよ。簡単に言うと「ひぐらしのなく頃に…
twitter.com 気がつけばTwitter にアカウントを作ってから9年が経とうとしている。 私はmixi もFacebook もTumblr もInstagram も開発者用のアカウントしか持っておらず、何かを投稿したことが殆ど無い。 しかしTwitter には現時点で40,000 近くのツイートが…
このブログでは何度も書いているけど、私は会社員を4年弱やった後に27歳ぐらいでフリーランスになり、3年でフリーランスに飽きて再び会社員になった。それから3年以上が経ち、今は再び次の働き方について真剣に考えている。 もう少し詳しい経緯とか考えてい…
最高のカレーって、どんなカレーだと思う?きっと、食べる人を最高に幸せな気分に導くカレーだと思うんだよな。私はそれを作る。一歩も引く気はねえぜ。 先週、レストラン吾妻のチキンカレーを始めて食べた私は、気づいたら上記のようなセリフを他人に言い放…
その昔、WEB のフロントエンド・HTML 制作とは、安かろう・悪かろうだった。 「安くて」「速い」までは、色んな制作会社やフリーランス、オフショアと呼ばれるアジア諸国のリソースが実現していた。 そして、それらの現場から上がってくるHTML を見ると、セ…
WEB 制作を生業としてきた私にとって、今日までWordPress という単語を見かけない・聞かない日は無かったというほど、このCMS は業界内での確固たる地位を、順調に確立し続けてきた。 実は私は、フリーランスだった3〜4年ぐらい前に、もうWordPress は終わる…
青い鳥は、幸福の象徴と見なされることが多い。 モーリス・メーテルリンクの代表作である「青い鳥」による影響だと思う。 チルチルとミチルは幸せの青い鳥を探して様々な世界を旅する。けれど幸せの青い鳥は一向に見つからない。落ち込んで帰ってきたところ…
「ちくしょう、転職だ。」 と、感情に任せた勢いとは正反対である。 論理的に、合理的に、打算的に。静かに、冷静に、粛々と。まさか私が転職を考えている等とは、誰も気がつかない。 「ふむ、転職かな」 私にとって良い転職の始め方とは、そういったものだ。
そばに来て 崩れゆく抑制 僕を怖がらないで ー ダーリン・イン・ザ・フランキス主題歌「KISS OF DEATH」(中島美嘉)より まずHYDE 作詞作曲・中島美嘉が歌う、このOP が絵も含めて素晴らしい。上記の引用は最初の歌い出しで耳に入ってくる一節だけど、この…
もうカレーしか愛せない。 nico0927 は最近「カレー屋になる」と豪語しまくっており、Twitter にカレーの写真を投稿し続け(しかも深夜に)、作ったカレーのレシピ・原価を徹底的に記録している。 とりあえず会社を辞めて再びフリーランスに戻り、週に何日か…
以前、こういう記事を書いた。確かに書いた。書いたのは私だ。 nico0927.hatenablog.com 「WEB ディレクター スキル」とかで検索すると上の方に出てくる。私が書きました。はい、私です。 この記事の中で私は「WEB ディレクターは万能の神ではない」と言い切…
近年の「青春」をテーマにした深夜アニメの傑作といえば「響け!ユーフォニアム」だと勝手に思ってるんだけど、今期から始まった「宇宙よりも遠い場所」が、それを上回るかもしれないレベルで素晴らしい、という話です。 (これを書いてる時点で3話目まで放…
子供の頃、レゴブロックで遊ぶのが凄く好きだった。緑色の板の上に色んな四角や丸を積み上げて、城みたいな大きな構造物を作っては壊していた。 作り上げたものに対する達成感や愛着が薄くて、作ったら壊すことに躊躇いを感じなかった。ブロックを積み上げる…
「フロントエンドエンジニア」である。ここでは、「WEB 制作における」という前提をつける。 今、WEB 制作の業界内で、これほど定義が曖昧で共通認識が危うく、いったい何なんだこいつらはと思われている肩書が他にあるだろうか。(ごめん言い過ぎた。) ま…
2017年夏アニメの各1~2話を見終わった。 忙しい夏を乗り切るビジネスマンに欠かせない必須アイテムといえば勿論、深夜アニメだろう。この記事が各々のタスク調整の参考になれば幸いである。